糖質制限ダイエット中に立ちくらみが…原因はブドウ糖の不足だけ?

当ページのリンクには広告が含まれています。
糖質制限 立ちくらみ
  • URLをコピーしました!

糖質制限ダイエットを始めて『立ちくらみ』の症状が出たことはありませんか?

「イスから立ち上がる時にたちくらみ」

「急なめまいでフラフラする」

糖質制限中の『立ちくらみ』はほとんどの場合、カロリー不足が原因です。

目次

立ちくらみが起こるメカニズムは?|糖質制限ダイエット

『立ちくらみ』はよくあることではありますが、健康障害のサインのこともあります。

しっかりと理解して、場合によってはお医者さんにかかることも必要です。

立ちくらみのメカニズム

HOW
イスに座っている状態

重力によって下半身に血液が集まります。

HOW
立ち上がる

自律神経の働きにより下半身の血圧を上げ上半身に血液を送ります。

HOW
糖質制限で自律神経のバランスが崩れていると

上半身に血液を送る機能が低下している

HOW
立ちくらみが起きる

立ちくらみは危険なサインかも

糖質制限中の『立ちくらみ』はほとんどの場合、【糖の不足】か【カロリーの不足】が原因です。

糖質制限で食事のバランスが崩れることで『立ちくらみが』起きてしまいます。

他にも、立ちくらみは「脳梗塞」「貧血」「熱中症」「自律神経の乱れ」でも起こるので、お医者さんに相談することも考えましょう。

糖質制限中の立ちくらみの対処方法

糖質制限ダイエットを始めて1週間ほどすると、身体から糖が抜けて立ちくらみが起こることも。

身体のエネルギー回路が、糖質をエネルギーとする回路から脂質をエネルギーに切り替わると『立ちくらみ』は解消していきます。

いか先輩

下のリンクで詳しく解説していますよ。

糖質の摂取

『立ちくらみ』がひどい場合には、糖質制限中でも糖質を摂りましょう。

即効性が高いのですぐに効果が期待できます。

ケーキやチョコなどの甘いものよりも、食物繊維も入っている炭水化物(ご飯・麺・パン)の方が血糖値を上げにくいのでおすすめです。

だこだ

あまり糖質摂りたくないんだけどな

脂質(高カロリー食)の摂取

糖質制限ダイエット中に『立ちくらみ』が起こる人は、脂質まで制限してしまっているケースが大半です。

糖質制限=炭水化物を抜く

これはNGです。

糖質制限=炭水化物を抜く+脂質を多くに摂る

当サイトでは繰り返し喚起していますが、【脂質は糖の代わりにエネルギー源】として必要なので、ダイエット中でないときよりも多めに摂取しましょう。

いか先輩

糖質は制限してもカロリー制限はNGですよ。

まとめ|糖質制限ダイエット中に立ちくらみが…原因はブドウ糖の不足だけ?

まとめ

糖質制限中に立ちくらみがしてしまうのは、間違った食事方法で実践しているのが原因です。

エネルギー回路が切り替わる直前には、一時的に症状が出ることがありますがケトン体回路に切り替わると立ちくらみはなくなってきます。

\エネルギー回路についてはココで詳しく/

間違った糖質制限ダイエット方法では、痩せにくいだけでなく、リバウンドしやすい身体になってしまうのでもう一度見直してみましょう。

たかが『立ちくらみ』と思ってしまいがちですが、転倒や怪我をしてしまう前に対処しておきましょう。

だこだ

症状の軽いうちに改善!

いか先輩

症状のひどい場合には糖質を摂りましょう。

糖質制限 立ちくらみ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次